皆様こんにちは!!スタッフのshikaです♪
昨日、市内の小学校の1・2年生が、遠足でご来館されました!!
その様子を少しご紹介します♪
「トクちゃんのお茶物語 - 亀田トク子の愛した道具 -」
では、実際に展示品の所有者である亀田さんにご案内していただき、
様々な茶道の道具に触れて見て(^^)とっても興味津々の様子でした!

歌麿館では、木版画の「摺り体験コーナー」を設け、摺り体験!!
スタッフが摺りの見本を披露すると歓声や拍手があるなど、
とっても嬉しい反応が!!初めての摺り体験ですが、
皆さんとっても上手にできました!!

そして、出来上がった作品と一緒に記念撮影!とっても楽しそうな子供達に癒されました!

今回の体験をきっかけに、版画へ興味をもって頂ければ本当に嬉しいなと思いました。
また、皆様のご来館をスタッフ一同、お待ちいたしております!

そして、嬉しい事が!!
後日、生徒さんからの「お礼のメッセージ集」をいただきました(^^)♪
これを励みに、頑張れます!!
そしてまた皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。
先生方を始め生徒の皆さん、本当にありがとうございました!!


《 お知らせ 》
第20回「版画絵はがきコンテスト作品募集」
2020年11月1日 (日) ~ 2021年1月31日 (日)
皆様の素敵な作品をスタッフ一同、心よりお待ち致しております!!
詳しくは、こちらから⇊
第20回「版画絵はがきコンテスト作品募集」について

《お問合せ先》
風の博物館・歌麿館
TEL(0893)34-2181
みなさん、こんにちは(^^)/スタッフのまろです♪
早速ですが、「淡彩スケッチ教室」を開催しましたので、
その様子をご紹介いたします。

今回は7名のご参加の皆様で秋を感じる「静物画」を描きました。
かぼちゃや栗、いちじく、りんご!たくさん秋を感じました♪
皆さんの完成した作品はこちら↓↓



秋を感じる色に、秋を感じる食べ物。とても素敵な作品が完成いたしました♪
ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。(^^)/
次回の開催は・・・・こちら↓↓
<第5回> 令和2年10月25日(日)
「野外スケッチに挑戦」です!秋の鹿野川湖を描きましょう♪

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *
ご予約・問い合わせ先 風の博物館・歌麿館 TEL (0893)34―2181
* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *
ご利用の際は、こちらのページの新型コロナウイルス感染症への拡大防止対策のため
【ご来館予定の皆様へ】 の項目へのご協力をお願いいたします。
皆さまのご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
みなさん、こんにちは(^^)/スタッフのまろです!
先日開催しました「シルクスクリーン教室」の様子と作品をご紹介いたします(^^)
久しぶりの山田きよさんのシルクスクリーン教室ですが、
満員となり6名の方に参加いただきました!

2枚の版を作り、刷りまで1日で仕上げ、
はがきサイズの作品を作りました(^^)/
みなさん素敵な作品が仕上がりました♪
こちらが仕上がった作品です↓↓


次回の開催は未定ですが、開催決定いたしましたら
HPなどでご案内いたしますね(^^)/