HOME
問い合わせ アクセス FACEBOOK インスタグラム
見る・学ぶ
動く・遊ぶ
宿泊

【歌麿館 企画展】浮世絵で観る「戦 -IKUSA-」展

みなさんこんにちは!
早速ですが、2019年 4月13日(土)から始まります
歌麿館の企画展のご案内です!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

浮世絵で観る 「戦 -IKUSA-」

【会 期】 2019年 4月13日(土) ~ 7月1日 (月)

【展示会場】 歌麿館 企画展示室

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

本展では、平安時代に全国各地で起こった
源平の戦いを中心に観る浮世絵展です。
当館所蔵の宇都宮コレクションより
国芳や芳虎など歌川派の絵師をはじめ
江戸時代から明治時代にかけて活躍した
総勢11名の絵師が描いた武者絵を中心に展示いたします。
絵師の魅力はもちろん、
彫師や摺師の巧妙な技も見どころの一つです。
この機会に、浮世絵で観る「戦」の世界をお楽しみください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

<お問い合せ先>
風の博物館・歌麿館  0893-34-2181

第18回「版画絵はがきコンテスト」表彰式を開催しました!

みなさん、こんにちは(^^)/スタッフのまろです!
日に日に春めいてまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
風の博物館周辺の桜が徐々に開花しております♪♪満開がとても待ち遠しいですね♪

早速ですが、先日第18回 「版画絵はがきコンテスト」 表彰式を
開催いたしましたのでその様子をご紹介いたします(^^)/

今年も、 県内および九州、関西、中国地方、さらには遠く北海道からと、
たくさんの方にご参加いただきました! ありがとうございました。
このように、作者の皆様とお会いでき、お話しできる貴重な 時間を
過ごさせていただきとっても幸せでした。
また、作品展も皆さんに観ていただくことができ大変嬉しく思います♪♪

この度は、表彰式にご参加いただきました、受賞者の皆さま、ご家族の皆さま、
そしてご来賓の皆さま、誠にありがとうございました。
少ないスタッフでの対応で、不行き届きの点もあったかと思いますが、
ご参加いただいた皆様のおかげで、盛大に行うことができ、心より感謝いたします。
来年も、この風の博物館で皆様にお会いできることを
スタッフ一同、楽しみにしております!!本当にありがとうございました。

風の博物館・歌麿館 スタッフ一同

第18回「版画絵はがきコンテスト」作品展

みなさんこんにちは(^^)/スタッフのまろです!
日に日に春めいてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、今年もこの時季がやってまいりました(^^)/
全国各地からたくさん寄せられました、
第18回「版画絵はがきコンテスト」作品展の開催のご案内です。
今回も力作がたくさん寄せられました!年々レベルが高くなっており、
とても見ごたえのある作品展になっております(^^)/

当コンテストは、喜多川歌麿の版木発見を機に始まりました。
そして、今回で18回を迎える事ができスタッフ一同心より感謝申し上げます。
今回は、約800点ものご応募があり、北は北海道、南は九州まで
全国から数多くの作品が寄せられました。
版画は、彫る・摺るなどの複数の工程があり、とても時間のかかる
手法であり、その想いと仕上がりの達成感は人一倍です。
この作品展では、各入賞作品をはじめ、
ご応募いただいたすべての作品を展示いたします!
応募者の年齢は4歳から93歳と年齢層も幅広く、
技法としては、木版画をはじめ約20種類もあり様々な技法を用いて、
はがきサイズいっぱいに描かれた感性豊かな作品の数々です。
ぜひ、この機会に作者の想いの詰まった作品をご覧ください。

第18回「版画絵はがきコンテスト」作品展
会 期:2019年3月14日(木)~6月17日(月)
場 所:風の博物館 企画展示室(1階)

また、当コンテストを開催するにあたり、審査委員長の加洲先生をはじめ
審査委員の皆さま、特別賞をご提供いただきました、大洲市、大洲市内の郵便局
山田きよ氏、竹中木版竹笹堂さま、ご応募いただきました皆さま
応募にあたり、児童や生徒にご指導いただきました先生方には
この場をお借り致しまて、厚くお礼を申し上げます。

肱川風の博物館 スタッフ一同

お問合せ先:肱川風の博物館 0893-34-2181