HOME
問い合わせ アクセス FACEBOOK インスタグラム
見る・学ぶ
動く・遊ぶ
宿泊

category > スタッフ日記

市内の中学生がご来館!!

皆様こんにちは!!スタッフのうたです⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

本日、市内の中学校の1年生から3年生までの生徒さんが、遠足でご来館されました!

現在、会期中の『第23回版画絵はがきコンテスト作品展』と、

歌麿館では、浮世絵が出来るまでの工程と、只今展示中の

本物の浮世絵『国芳展』を見学していただきました。

 

 

第23回版画絵はがきコンテストに応募して頂いていたこともあり、

自分の作品を探したり、特別賞や入選を受賞した生徒さんの作品を見たり

たいへん盛り上がっておられました✿

 

 

歌麿館では、浮世絵ができるまでの工程や当時の値段など

説明に耳を傾けながら、本物の浮世絵をじっくり見ておられました。

博物館内を一通り見て回った後は、お外で自由時間♪

芝生でのんびりしたり、乗り物広場で身体を動かしたり

皆さん思い思いに楽しんでもらえたようで良かったです☀

先生方をはじめ生徒の皆さん、ご来館いただきありがとうございました。

 

《お問合せ先》

風の博物館・歌麿館  TEL(0893)34-2181

「末廣吉成 蔵書票展」愛媛銀行ロビー展のお知らせ

みなさんこんにちは!!スタッフのうたです⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

早速ですが、お知らせです♪

只今、末廣 吉成さんの作品10点を、愛媛銀行ロビーに展示しております。

お近くにお立ち寄りの際は、是非ご覧ください!

 

 

 

[  展示期間  ]

2024年4月1日(月) ~ 2024年5月31日(金)

[時 間] 9:00~15:00

[場 所] 愛媛銀行 大洲支店

[住 所]  〒795-0052 大洲市若宮541−1

[連絡先] 0893-24-2141

 

 

蔵書票は『書票』とも呼ばれ、書籍表紙の見返し部分に貼る

「この本は○○のものである」と、所有者を明示する小紙片のことです。

国際的にはラテン語のEx Libris(エクスリブリス:「◯◯の蔵書から」の意)が使われており、

英語ではBookplateとなります。

多くは版画で作られ、図柄とともに必ず「◯◯蔵書」や「◯◯愛書」、

あるいは〝Ex Libris″と名前が入っており、その美しさから「紙の宝石」といわれています。

現在では、小さな芸術品としても親しまれ、コレクター同士の交換会も開かれています。

 

《お問い合わせ》

風の博物館・歌麿館

TEL(0893)34-2181

「風の博物館」周辺の桜の様子(3/27現在)

皆さん、こんにちは♪スタッフのshikaです。

風の博物館より、ようやく春のお便りをお知らです!!

風は肌寒いですが、今日は最高お天気♪とういうことで、

当館周辺の桜の様子をお知らせいたします。

風の博物館付近のソメイヨシノは、まだ3分咲きといったところですが、

しゃくなげ谷から鹿野川園地の道中の桜は、見頃を迎えています♪

[しゃくなげ谷上り口]
[しゃくなげ谷上り口の陽光桜]

[しゃくなげ谷から鹿野川園地の道中]

[風の博物館付近]

 

今年は、昨年に比べて開花が遅いですが満開になるのがとっても楽しみです(^^)/

また見頃の桜もお知らせいたします🌸