HOME
問い合わせ アクセス FACEBOOK インスタグラム
見る・学ぶ
動く・遊ぶ
宿泊

【参加者募集中!】「油絵教室」開催の様子と、次回の日程のお知らせです!

皆さんこんにちは!スタッフのshikaです。

早速ですが「油絵教室」を、昨日開催しましたので、

その様子を少しご紹介いたします♪

本日の生徒さんは、1名となりましたが、

先生とゆったりとした時間のなか、制作されていました!

制作中の作品は、桜がキレイな時期に大洲城から眺めた

風景だそうです!!これは、完成が楽しみですね(^^)

現在、参加者を募集しております!

ご興味がある方、初心者の方でもだい歓迎です!

お気軽にお問い合わせください(^^♪

お待ちしております!!

《次回の日程のお知らせ》

【日時】5月21日(土) 13:00~16:00

【参加費】 無料

【定員】5名(先着順) 参加者募集中!!

【講師】加洲 与理雄氏 (愛媛県美術会洋画評議員)

【準備物】油絵セット

(絵具・筆・パレット・イーゼル・布切れなど)

※個人での購入になります。詳しくは、下記までお問い合わせください。

※お気軽にご連絡ください♪

風の博物館・歌麿館

(0893)34-2181

「木版画教室」開催の様子をご紹介&次回の日程のお知らせです!

皆さんこんにちは!!スタッフのshikaです♪

一昨日の大雨から、暑すぎるお天気と…( ゚Д゚)

体がついていけません(´;ω;`)が、

GW中は、お天気が続くようなので思いっきり楽しめそうですね!

さて昨日『木版画教室』を開催しました♪久々の開催です。

本日は新しい生徒さんと共に、

生命力溢れる新緑の山々を眺めながら、楽しくスタート♪

気持ちいい眺めです!!

本日が初めての生徒さんは、

挑戦しやすいイラストで制作中です♪まずは、一色摺りから(^^♪

先生も、新しい作品を制作中… ♪

こちらの生徒さんは、ベテランの方々。黙々と制作中!

沈黙と思いきや、新しい生徒さんと会話も弾み、

とっても楽しそうな声が聞こえていました♪

************************

次回の木版画教室は、

日時 5月21日() 9:00~12:00

に開催予定です!

経験が無い方でも、大歓迎です!

皆様のご参加をお待ちいたしております。

************************

風の博物館・歌麿館

TEL(0893)34-2181

「崩し字解読講座」開催

皆さんこんにちは(^^)/スタッフのうたです!

早速ですが、延期になっていた崩し字解読講座の開催のお知らせです(^^)/

浮世絵に書かれた文字を読めるようになりたい方、必見です!

<参加者募集中>

< 講 師 >

大洲市立博物館学芸員 山田広志 氏

-ー------------------------

2022年 5月20日(金)

15:00~16:30(90min)

内容:くずし字について楽しく学び、解読にチャレンジ!

参加費:無料

定員:10名(先着順) ※最小催行人数2名

準備物:ノート、筆記用具

<開催場所> 肱川 風の博物館

-ー------------------------

くずし字とは?

くずし字とは、手で書いた楷書でない字のことで、主に歴史的な文書についていいます。

(主に江戸時代以前の日本で使われてきた、ミミズの這ったような文字のことです。)

その昔、漢字は今とは異なる異体字を崩した文字

ひらがなも、一つの音を複数のくずし字(変体仮名)が使われていました。

しかし、明治時代以降において文字を崩して書かない「楷書」(かいしょ)が

一般的な書体となったため、学校教育でくずし字を教えることがなくなりました。

それ故に、現在日本でくずし字を読みこなせる人の数は

人口の0.01%程度(数千人程度)しか居ないと言われているそうです。

そんなロマン溢れるくずし字を、一度学んでみませんか?

-ー-----------------------

<ご予約・お問い合わせ先>

肱川風の博物館 0893-34-2181
※ご予約は電話またはFacebookのメッセージ にてお願いいたします。

-ー-----------------------

【ご来館予定の皆様へ】

※ご利用の際は、こちらのページの新型コロナウイルス感染症

拡大防止対策にご協力をお願いいたします。